トップ > ニュース一覧 > 記事
【年金と働き方のジレンマ】70代まで働く時代に潜む「稼ぐと減る」日本の年金制度ン

日本の高齢社会において、65歳で年金を受給しながらも70代まで働き続ける人が増えています。専門家の間では「健康でいられる限り働くべき」という意見が主流ですが、実はこの選択には意外な落とし穴が。日本の年金制度では、一定以上の収入を得ると受け取れる年金額が減ってしまう仕組みになっているのです。

近年の日本では平均寿命が男性81歳、女性87歳に達し、健康寿命も70代半ばまで伸びています。これにより、「60代で引退」という従来のライフスタイルは大きく変化。内閣府の調査によれば、60歳以上の高齢者の約46%が70歳以上まで働き続ける意向を示しており、「できる限り長く働きたい」と考える人も20%を超えています。

しかしながら、このような就労意欲に対して現行の年金制度は必ずしも友好的とは言えません。問題となっているのが「在職老齢年金制度」。これは収入が多いほど受け取れる年金額が減っていくシステムで、特に65~69歳の場合、月28万円以上の収入があると一部カットされ始めます。

具体的な計算例を見てみましょう。例えば月30万円稼ぐ場合(年間360万円)、基本となる老齢厚生年金から15%程度(約5~6万円/月)削減されるケースがあります。これにより、「頑張って働けばその分損をする」という逆転現象が生じているのです。

政府はこうした状況を改善すべく、「75歳までの雇用確保義務化」(2025年4月施行予定)や「継続雇用年齢引き上げ」などの対策を進めています。また一部企業ではシニア向けフレックスタイム制やリモートワーク導入など多様な就業形態を取り入れ始めています。

超高齢社会における理想的な労働環境とは何か? 単純に「長く働けば良い」ではなく、「適切なバランスを見つけることが重要だとする専門家も少なくありません。「健康」「経済」「生きがい」この3つの要素をどう調和させるか―今後の制度改革において重要な視点となるでしょう。

Advertisement

Advertisement

あなたにおすすめ
チェーンルブ缶に装着で素早く注油可能「OINKER チェーンルブリケーター」発売
チェーンルブ缶に装着で素早く注油可能「OINKER チェーンルブリケーター」発売
1980年代から極秘裏にポルシェの4ドアモデルは開発されていた
1980年代から極秘裏にポルシェの4ドアモデルは開発されていた
SHOWA EERA Gen2の特徴「ユニットのコンパクト化で車種を選ばず、部品の簡略化でコストを抑える」
SHOWA EERA Gen2の特徴「ユニットのコンパクト化で車種を選ばず、部品の簡略化でコストを抑える」

Advertisement

Advertisement

マレーシアのプロドゥア、次世代EVプロトタイプ「eMO-2」をKLIMS 2024で発表
マレーシアのプロドゥア、次世代EVプロトタイプ「eMO-2」をKLIMS 2024で発表
東京証券取引所、2024年の新規上場86社見込み 大型上場が資金調達額押し上げ
東京証券取引所、2024年の新規上場86社見込み 大型上場が資金調達額押し上げ
令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てる
令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てる
一蘭、数量限定の「一蘭福袋」を公式ECサイトで発売~有田焼どんぶりや麺セットなどラインナップ
一蘭、数量限定の「一蘭福袋」を公式ECサイトで発売~有田焼どんぶりや麺セットなどラインナップ
半導体商社の役割と重要性~メーカーと顧客をつなぐ架け橋~
半導体商社の役割と重要性~メーカーと顧客をつなぐ架け橋~
アリババ創業者ジャック・マー氏、アントグループのAI分野での可能性に自信示す
アリババ創業者ジャック・マー氏、アントグループのAI分野での可能性に自信示す

Advertisement

Advertisement

外国投資商品の参入を承認
外国投資商品の参入を承認
2024年11月日本車市排行榜出爐!TOYOTA「這款神車」連續2個月奪冠
2024年11月日本車市排行榜出爐!TOYOTA「這款神車」連續2個月奪冠
東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速
東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速
キオクシア、東証プライム上場の売り出し価格を1455円に決定 時価総額7800億円規模に
キオクシア、東証プライム上場の売り出し価格を1455円に決定 時価総額7800億円規模に
ホンダ新型X-ADV「マイナーチェンジだけど、変更点は多数!」
ホンダ新型X-ADV「マイナーチェンジだけど、変更点は多数!」
東京外為市場で円安進む ドル150円台前半に上昇、欧州勢の円売り優勢
東京外為市場で円安進む ドル150円台前半に上昇、欧州勢の円売り優勢
青空駐車でもボディを綺麗に保てる方法
青空駐車でもボディを綺麗に保てる方法
大日本印刷、普通株式の売り出し価格を2133円に決定 ディスカウント率3.0%
大日本印刷、普通株式の売り出し価格を2133円に決定 ディスカウント率3.0%
アルマーニ ビューティ、2025年干支「へび」をモチーフにした限定クッションファンデーションケースを発売
アルマーニ ビューティ、2025年干支「へび」をモチーフにした限定クッションファンデーションケースを発売
会社員夫と訪問看護師妻の世帯年収はいくら?
会社員夫と訪問看護師妻の世帯年収はいくら?
粘り強いエンジン特性は、日常遣いにも最適
粘り強いエンジン特性は、日常遣いにも最適

Advertisement

アクセスランキング
『ゴゴスマ』気象予報士の沢朋宏アナ、手術で年内休養へ
『ゴゴスマ』気象予報士の沢朋宏アナ、手術で年内休養へ
阪神、新マスコットキャラクターを追加へ トラッキーの弟が2軍本拠地専任に
阪神、新マスコットキャラクターを追加へ トラッキーの弟が2軍本拠地専任に
オフシーズンのトレーニング変遷~ノリックから小椋藍まで、ライダーたちの鍛え方
オフシーズンのトレーニング変遷~ノリックから小椋藍まで、ライダーたちの鍛え方
鈴木唯人が2ゴールの活躍!デンマークリーグで日本人アタッカーの快進撃が続く
鈴木唯人が2ゴールの活躍!デンマークリーグで日本人アタッカーの快進撃が続く
NHK BS「The Covers」新春は堺正章らレジェンド集結 新バンド「堺正章 to MAGNETS」お披露目
NHK BS「The Covers」新春は堺正章らレジェンド集結 新バンド「堺正章 to MAGNETS」お披露目
関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』で矢沢心、夫・魔裟斗が中山美穂さんの大ファンだったと明かす
関西テレビ『旬感LIVEとれたてっ!』で矢沢心、夫・魔裟斗が中山美穂さんの大ファンだったと明かす
【知られざる高額納税者!?】お酒とたばこに年50万円使う人の「税金額」がすごい
【知られざる高額納税者!?】お酒とたばこに年50万円使う人の「税金額」がすごい
オダギリジョー、広瀬すず、伊藤沙莉が「プレモル子ちゃん」新CM発表会に出席 20年後の花輪くん役に「裏切り」の演技
オダギリジョー、広瀬すず、伊藤沙莉が「プレモル子ちゃん」新CM発表会に出席 20年後の花輪くん役に「裏切り」の演技
宇多田ヒカル、ベストアルバム収録曲「Electricity」のミュージックビデオ公開
宇多田ヒカル、ベストアルバム収録曲「Electricity」のミュージックビデオ公開
スクウェア・エニックス、「サガ」シリーズのアクリルキーホルダーBOXとトランプを発売
スクウェア・エニックス、「サガ」シリーズのアクリルキーホルダーBOXとトランプを発売
25%の自動車保険値上がりでハンマーで叩かれた気分に…
25%の自動車保険値上がりでハンマーで叩かれた気分に…
来季はキャプテン外れるが「絶対にやり返す」と誓う源田壮亮
来季はキャプテン外れるが「絶対にやり返す」と誓う源田壮亮
中山美穂さん急逝 芸能界から追悼の声「太陽のような人」「神々しい存在だった」
中山美穂さん急逝 芸能界から追悼の声「太陽のような人」「神々しい存在だった」
羽田空港日航機事故から1年 全員脱出の背景を経過報告から分析
羽田空港日航機事故から1年 全員脱出の背景を経過報告から分析
小池栄子、主演ドラマの反響に複雑な心境「『地面師』が嫌いになってきた」
小池栄子、主演ドラマの反響に複雑な心境「『地面師』が嫌いになってきた」
内藤哲也、NJC1回戦突破も「後藤&永田の王座戦」に疑問符
内藤哲也、NJC1回戦突破も「後藤&永田の王座戦」に疑問符
ドジャース・ロバーツ監督、佐々木朗希獲得巡り「貝」に 過去の大谷交渉失敗踏まえた慎重姿勢か
ドジャース・ロバーツ監督、佐々木朗希獲得巡り「貝」に 過去の大谷交渉失敗踏まえた慎重姿勢か
Mrs. GREEN APPLE、Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』との激闘を制しレコード大賞2連覇達成
Mrs. GREEN APPLE、Creepy Nuts『Bling-Bang-Bang-Born』との激闘を制しレコード大賞2連覇達成
AKB48が19周年を迎え、劇場リニューアル&新公演「ここからだ」がスタート
AKB48が19周年を迎え、劇場リニューアル&新公演「ここからだ」がスタート
景気ウオッチャー調査、11月の現状判断DIは49.4で3カ月ぶりプラス-内閣府
景気ウオッチャー調査、11月の現状判断DIは49.4で3カ月ぶりプラス-内閣府

Advertisement