トップ > ニュース一覧 > 記事
「タイヤ=黒」という常識はいつから?ン
ブリヂストンと出光興産は、2026年の実用化を目指して空気の充填がいらない「エアフリーコンセプト」に基づく「パンクしないタイヤ」の開発を現在進めています。 【え、路線バスでしょ?】都心を走る「白文字タイヤ」を履いた大型バス(写真) このタイヤはゴム製の接地面とホイールの間に特殊な樹脂スポークを備えており、ここでタイヤ形状を維持する仕組みです。だからこそ空気を入れる必要がなく、穴が開いてもつぶれることがないため走り続けられるのですが、このスポーク部分を青や赤に着色することもできます。そのため、既存の黒一色のタイヤを見慣れた人には少々奇異に感じるかもしれません。 タイヤが黒く見えるのは、耐摩耗性や耐久性を向上させるために、加工時に原料のゴムに「カーボンブラック」と呼ばれる炭素の黒い粉末を混ぜているからです。この技術は1912年にアメリカのBFグッドリッチ社が開発したものですが、自動車用の空気入りタイヤが発明されたのは、それから遡ること17年前の1895年のこと。ゆえに、実は黎明期のタイヤは黒くなかったのです。 では、当初の自動車用タイヤは何色だったのでしょうか。それはちょうど消しゴムが白いのと同じで、素材となる天然ゴムの発色そのまま──すなわち白だったのです。
昔は「黒いタイヤ」は売れなかったってホント!?
ところが性能面ではカーボンブラック配合品が優れていたため1917年以降主流となります。「ホワイトウォール」「ホワイトリボン」「レタードホワイト」などファッション性重視製品も登場しました。
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

粘り強いエンジン特性は、日常遣いにも最適

SHOWA EERA Gen2の特徴「ユニットのコンパクト化で車種を選ばず、部品の簡略化でコストを抑える」

東京外為市場で円安進む ドル150円台前半に上昇、欧州勢の円売り優勢
Advertisement
Advertisement

外国投資商品の参入を承認

会社員夫と訪問看護師妻の世帯年収はいくら?

キオクシア、東証プライム上場の売り出し価格を1455円に決定 時価総額7800億円規模に

半導体商社の役割と重要性~メーカーと顧客をつなぐ架け橋~

東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速

マレーシアのプロドゥア、次世代EVプロトタイプ「eMO-2」をKLIMS 2024で発表
Advertisement
Advertisement

青空駐車でもボディを綺麗に保てる方法

東京証券取引所、2024年の新規上場86社見込み 大型上場が資金調達額押し上げ

令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てる

一蘭、数量限定の「一蘭福袋」を公式ECサイトで発売~有田焼どんぶりや麺セットなどラインナップ

アルマーニ ビューティ、2025年干支「へび」をモチーフにした限定クッションファンデーションケースを発売

大日本印刷、普通株式の売り出し価格を2133円に決定 ディスカウント率3.0%

アリババ創業者ジャック・マー氏、アントグループのAI分野での可能性に自信示す

ホンダ新型X-ADV「マイナーチェンジだけど、変更点は多数!」

2024年11月日本車市排行榜出爐!TOYOTA「這款神車」連續2個月奪冠

1980年代から極秘裏にポルシェの4ドアモデルは開発されていた

チェーンルブ缶に装着で素早く注油可能「OINKER チェーンルブリケーター」発売
Advertisement
アクセスランキング
旭川女子高生転落殺害事件 当時19歳の女に懲役23年の実刑判決

K・ヘルナンデス、MLBファッショニスタに選出 個性的な球場入りファッションが話題

来季はキャプテン外れるが「絶対にやり返す」と誓う源田壮亮

斜め前を走る車がウインカーを出さず「車線変更」してきました。これって違反にならないのですか?

フジテレビが緊急会見を発表 中居正広氏関連の女性トラブル問題で説明へ

【現役ドラフト】日本ハム田中瑛斗投手が巨人へ移籍 新庄監督に見出された右腕、ファームで安定感

元広島・中田廉氏、現役ドラフトでヤクルト移籍の矢崎拓也投手と2ショット公開「少し話しました」

玉森裕太&奈緒「あのクズを殴ってやりたいんだ」最終回直前!キスシーン秘話やキャスティング理由をプロデューサーが激白

サバイバル番組『PROJECT 7』でキム・シフンチームが散々な評価…チームの雰囲気悪さが指摘される

「Mr.サンデー」が日曜9時台に進出 中居正広MC番組の後任に

年収1000万円以下のフリーランスが直面する消費税の重圧…ライターが語るその実情

【速報】石破総理“便乗値上げがあってはならない” 高校授業料の無償化めぐり懸念

新横浜プリンスホテル「富士山ビューラッキーステイ」2025年1月7日~2月28日販売

田中碧が2か月連続で月間MVP受賞、リーズの公式サイトが活躍を称賛

映画「【推しの子】The Final Act」入場者プレゼントは横槍メンゴ氏描き下ろしチケットに

横浜FM、ユース出身DF西田勇祐との契約満了を発表

長谷川京子、NHK「あさイチ」で更年期の悩み語る 46歳の現状と娘との思春期バトル明かす

飲食店倒産が過去最多に コロナ禍以上に厳しい経営環境の実態

ヤンキースからメッツへ移籍のフアン・ソト、ファンの反応は「裏切り者」

ドジャース、元オールスター外野手マイケル・コンフォートと1年1700万ドルで契約合意

Advertisement