トップ > ニュース一覧 > 記事
東京株式市場、日経平均が反発 半導体株買いで一時200円超上昇も円高が重荷にン
週明け9日午前の東京株式市場の日経平均株価(225種)は反発した。前週末の米ハイテク株上昇を好感した買い注文が先行し、前週末終値からの上げ幅は一時200円を超えた。一巡後は、外国為替市場の円高ドル安進行が重荷となり、下落に転じる場面もあった。 午前終値は前週末終値比106円40銭高の3万9197円57銭を付けた。東証株価指数(TOPIX)は11.21ポイント高の2738.43。 株価指数への影響度合いが大きい半導体関連株の一角が買われた。平均株価が前週末に300円超下げたことで割安感の出た銘柄に買い戻しの動きも出た。輸出関連株は円高による業績悪化への懸念から売りが目立った。
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

一蘭、数量限定の「一蘭福袋」を公式ECサイトで発売~有田焼どんぶりや麺セットなどラインナップ

チェーンルブ缶に装着で素早く注油可能「OINKER チェーンルブリケーター」発売

2024年11月日本車市排行榜出爐!TOYOTA「這款神車」連續2個月奪冠
Advertisement
Advertisement

SHOWA EERA Gen2の特徴「ユニットのコンパクト化で車種を選ばず、部品の簡略化でコストを抑える」

キオクシア、東証プライム上場の売り出し価格を1455円に決定 時価総額7800億円規模に

会社員夫と訪問看護師妻の世帯年収はいくら?

東京外為市場で円安進む ドル150円台前半に上昇、欧州勢の円売り優勢

アリババ創業者ジャック・マー氏、アントグループのAI分野での可能性に自信示す

半導体商社の役割と重要性~メーカーと顧客をつなぐ架け橋~
Advertisement
Advertisement

1980年代から極秘裏にポルシェの4ドアモデルは開発されていた

マレーシアのプロドゥア、次世代EVプロトタイプ「eMO-2」をKLIMS 2024で発表

青空駐車でもボディを綺麗に保てる方法

外国投資商品の参入を承認

令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てる

粘り強いエンジン特性は、日常遣いにも最適

東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速

大日本印刷、普通株式の売り出し価格を2133円に決定 ディスカウント率3.0%

東京証券取引所、2024年の新規上場86社見込み 大型上場が資金調達額押し上げ

ホンダ新型X-ADV「マイナーチェンジだけど、変更点は多数!」

アルマーニ ビューティ、2025年干支「へび」をモチーフにした限定クッションファンデーションケースを発売
Advertisement
アクセスランキング
韓国三大心霊スポットを題材にしたホラー「ヌルボムガーデン」予告編公開

テゲバジャーロ宮崎、韓国人GKイ・チュンウォン(20)の加入を正式発表

TCDからモータースポーツ事業を分離してTGR-Dを設立した背景と狙い

資産家の老後を襲った「義理家族トラブル」~突然始まった同居生活が招いた離婚危機~

カブス今永昇太、グローバルエントリー登録 米国大使館で会見「スムーズな入国に期待」

本当に「みんなのため」の制度? 全世代型社会保障のウラ側

増田恵子、憧れの光岡自動車「卑弥呼」との2ショット公開「似合ってるかなぁ~」

ライデル・マルティネス投手、巨人と2年総額1600万ドルで契約合意へ 中日退団後初移籍

中日を自由契約のライデル・マルティネス、読売ジャイアンツと2年1600万ドル契約へ

2025年FOMCメンバーの金融政策スタンス分析

西川きよし、インスタで朝食写真公開「朝からパワー全開で舞台に臨みます!」

TVerで「俳優ドラマ特集」と「名作ドラマ特集」が配信開始

RIIZE、練習生時代の苦悩やデビューの喜びを語る「待ちに待ってたデビューだった」

2024年の日経平均株価、35年ぶり最高値更新で締めくくる ~円安介入や過去最大暴落も波乱の1年~

敗者退団マッチに敗れた中野たむ、上谷沙弥との「敗者即引退マッチ」へ 4.27横浜アリーナで決着

2024年1-11月の飲食業倒産状況

コロナから5年:ワクチン接種の現状と健康被害の実態

有働由美子、急逝した中山美穂さんを追悼「同世代なのでまだ驚いたまま」

愛知県芸術劇場、2025年度自主事業ラインアップを発表 アクラム・カーン『ジャングル・ブック』や若手支援プログラム「AICHI NEXT」始動

竜星涼さん、大河ドラマ「光る君へ」で藤原隆家役のオフショット公開 ハート型椅子が話題に

Advertisement