トップ > ニュース一覧 > 記事
雅子さまのティアラに注目!「菊の第二ティアラ」から豪華な「皇后の第一ティアラ」まで、皇室の宝冠の魅力ン
皇后雅子さまは12月9日に61歳の誕生日を迎えられた。皇室の活動が本格化し、周囲を明るくする笑顔が見られるようになったとともに、雅子さまの顔の上で輝くティアラを目にする機会が増えた。今年も元旦や訪英時の晩餐会などで様々なティアラをご披露になった。 【写真】圧巻!雅子さま「菊モチーフ宝冠」と英国王室ルビー・ダイヤ宝冠 * * * ■日本の美意識結集「菊モチーフ第二ティアラ」 6月26日のバッキンガム宮殿晩餐会で注目されたのは大正時代製作・歴代継承される御木本製(現ミキモト)「皇后第二」。業界関係者はその特徴についてこう語る:
"花弁は階段状に重ねられ一輪完成させる写実的細工。欧州にはない日本独自デザインです"
■ドイツ製ダイヤ星飾り「第一」 2019年即位関連行事で着用されたのは明治20年ドイツ製豪華宝冠。中央21カラットダイヤを含む60石仕様で、「まさに皇后専用」と評される。 ■仏交渉経て調達された皇太子妃時代 1993年結婚式ではフランス交渉品を使用(1922年朝日記事)。現在は紀子妃へ継承されている。 ■愛子内親王は清子女王から借用 叔母清子女王作りの可憐デザインを使用中。「小花咲くような繊細さ」(業界談)Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

元「青汁王子」三崎優太氏、全盛期の資産約50億円だったと明かす 現在は事業投資で「現金ない」

ドリカム中村正人、ライブ途中退席巡る投稿で波紋「お気に召されなかったのか」ファン反発

小池栄子、野呂佳代をライバル視「悔しいなあ」 女優としての活躍に脅威感じる
Advertisement
Advertisement

メッツがヤンキースFAソト外野手と15年総額7億6500万ドルで契約合意 プロスポーツ史上最高額に

ホリエモン、演歌デビューへ「黄金クワガタ」と例えられたキラキラアー写公開 ネットで話題の激変姿

キム・カーダシアン、Tバックボディスーツで「頭隠して尻隠さず」自転車コーデを披露

中国籍の男を起訴 タレント小嶋陽菜さんに暴行・ストーカー行為

兵庫県警高速隊、あおり運転容疑で44歳建設業の男を逮捕 山陽道でトラックに急ブレーキ

『ラヴィット!』大谷映美里、結婚式参列コーデが「マナー違反」と炎上 淡いピンクドレスに賛否
Advertisement
Advertisement

しまむらで販売中の「ロングパンツ」はオンオフ問わず使いやすいアイテム

ラミレスがエスピノサに6回TKO負け 井上尚弥戦の可能性遠のく

小嶋陽菜、セクシーなランジェリー姿を公開「赤は大好きなカラー」

辻希美の娘・希空、もこもこコーデでディズニークリスマスを満喫

ゴミ屋敷に住む人々の心理的背景~虐待サバイバーの男性が辿った「緩慢な自殺」の末路

坂口杏里、生活困窮でPayPayで「物乞い」…デビットカード番号まで公開する異常事態

東野幸治、若手時代のテリー伊藤氏の企画に「憤慨」 「吉本芸人を使った人体実験やん」

稲葉友、ワイルドな長髪姿を公開 新ドラマ「ふたりソロキャンプ」出演報告

皇后さま61歳の誕生日 上皇ご夫妻に挨拶

伝説の「パンダトレノ」が限定復活! GR86特別仕様車で甦るAE86の魂

吉岡里帆、個性派着物スタイルに賛否「良さ消してる」「もはやコスプレ」の声
Advertisement
アクセスランキング
橋本環奈主演「おむすび」第52話 就職活動本格化する結たち専門学校生の姿描く

人民元とユーロ下落が新興国通貨にさらなる圧力、相関関係強まる-ブルームバーグ

築40年超マンションの耐震化難航 資材高騰で改修も建て替えも進まず

家庭用タルタルソース市場が急成長、5年で7割増

「シャウ名店アワード2024授章式」に出席した小島よしお、パリッとスーツで登場

阪神新入団選手ファンミーティング 伊原投手「村上先輩より勝ってるのは顔です!」と爆笑誘う

みずほ銀行で「貸金庫窃盗」発覚 数千万円被害も公表せず 行員を解雇

惜しい場面もあったが得点ならず敗戦

西野未姫、仕事復帰を報告「育児優先だけど…」産後1ヶ月でミニワンピース姿披露

リズム、「Silky Wind Mobile 3.2」発売 2重反転ファン搭載の改良版ハンディファン

キャリアブレイクの真価:空白期間が人生を豊かにする選択

三毛別事件から109年…史上最悪のヒグマ被害を止めた伝説のハンター「山本兵吉」の知られざる足跡

「明るい未来がある」後藤啓介、アンデルレヒト完全移籍でベルギーサッカー界が絶賛

介護費用を抑える方法は?7つの税金控除と負担軽減の制度・補助金

東洋大・梅崎蓮、箱根駅伝へ「前回以上の走りでチームに勢いを」壮行会で意気込み

薄暮事故とは?対策はあるのか

欧州サッカー各リーグ戦況 リバプール首位キープ、ナポリ陥落

SNSの暴走とメディアリテラシーの危機~2024年を振り返るネット社会の課題

愛媛県今治市の「X-tech Lab Imabari」に大型3Dプリンタ「REX-BUTLER」導入

ステレンボッシュが帰国し検疫へ、次走未定 トウシンマカオは高松宮記念直行

Advertisement