トップ > ニュース一覧 > 記事
スーパーのコメが「5キロで5000円」の異常事態に…「新米が出回れば問題は解決」と説明した政府の大失態に国民悲鳴「もういい加減にしてくれ」ン

石破茂政権の“失政”が止まらない。マイカー利用が多い年末年始のタイミングでガソリン価格の上昇を招いたかと思ったら、今度はコメ価格高騰への対応が遅れ、物価高に苦しむ国民に追い打ちをかけているのだ。昨年10月の政権発足以来、企業の倒産件数も高止まりしており、11年ぶりに年間1万件を突破するペースをたどる。経済アナリストの佐藤健太氏は「かつて『貧乏人は麦を食え』という誤ったメッセージで批判された首相がいたが、石破氏も同様に庶民感覚が分かっていないように映る」と指弾するーー。

消費税を入れれば5000円を超えるものも

 一体、どれだけ国民は耐え続ければ良いのだろうか。資源エネルギー庁が発表した「給油所小売価格調査」によれば、2月3日時点のレギュラーガソリン価格は1リットルあたり184.6円だった。前週(1月27日)に比べて1リットルあたり0.5円値下がりしているものの、1月14日は180.7円、昨年12月半ば時点は175.8円だったのだから実に10円近くも上昇したことになる。

 ガソリン価格高騰の背景には、石破政権が2022年1月から石油元売り各社に支給してきた「ガソリン補助金」の縮小を昨年11月に決定したことがあげられる。同12月19日から補助率を見直し、さらに1月16日以降の補助縮小を決めた。マイカー利用の多い年末年始のタイミングで国民生活に打撃を与えるセンスは異様とも言える。

 車ならば、まだ運転を控えることが可能な人はダメージが少ない。だが、足元では食卓に欠かせないコメの価格高騰も続いている。実際、1袋(5キロ)の価格を売り場で見ればわかるだろうが、「えっ、10キロじゃないの?」と思うほど高止まりしているのだ。1袋4000円台が中心で、消費税を入れれば5000円を超えるものもある。

 1年前、コシヒカリの小売価格が2500円前後で推移していたことを考えれば、2倍近くになっていることになる。思い出すのは、昨年夏の「令和のコメ騒動」だ。コメの流通量が不足し、品薄状態が続いたことを覚えている人は多いだろう。政府は新米が流通する秋に入れば解消に向かうとしていたが、やっとの思いでコメ袋を発見しても購入点数が制限される状況だった。


「あり得ない」のは後手に回る政府の対応

 日本人の主食が姿を消した要因には、猛暑などの影響でコメの供給量が低下していたこともある。農林水産省が発表した2023年米の検査結果によれば、最も評価が高い「1等米」の比率は新潟県で41%と前年に比べ24ポイント減少。愛知県(39.9%)や三重県(30.4%)などでも10ポイント以上低下した。政府は「新米が順次供給され、円滑なコメの流通が進めば、需給バランスの中で一定の価格水準に落ち着いていく」と説明していたが、新米流通後も価格高止まりは解消せず、年末年始には4200円近くにまで上昇した。

 2024年産米の生産量は、679万トンと前年産より約18万トン増加している。だが、集荷量は前年比で約17万トン少なかった。農水省の発表によれば、昨年12月までの2024年産米の全銘柄平均は玄米60キロあたり2万3715円で、「平成のコメ騒動」(1993年の大凶作)時の2万3607円を超え、過去最高値を記録している。

 江藤拓農林水産相は1月21日の記者会見で「非常にあり得ないこと。この事態が健全な状態だとは思っていない」と語っている。だが、「あり得ない」のは後手に回る政府の対応と言えるだろう。コメは生産者から集荷業者が買い、卸売・小売業者を通じて消費者に流れるのが一般的だ。ただ、最近はJAを介さずに生産者から直接仕入れたり、高値で売ることができるタイミングを見定めたりするケースもみられている。こうした事態は大いに予測できたことだ。

流通を円滑化するため備蓄米の放出

 ようやく2月になって、政府は流通円滑化のため備蓄米を放出する方針に転換することになった。江藤氏は2月12日の会見で「生産者は需給に十分見合うだけの生産をしたが、集荷業者に集まらない。流通を円滑化するため備蓄米の放出を行う」と決意を示したが、遅きに失した感は否めない。

 備蓄米は災害や凶作に備え、国が年間21万トン程度を買い入れ、合計で約100万トンを保管してきた。放出は大凶作などの際に限定されていたが、今回は同じ量を買い戻すことを条件に運用ルールが見直される。これによってコメ価格の値下がりが期待されるというわけだが、どうしても1つ触れておかなければならないことがある。

「運用ルールを見直します」というだけでは…

 昨年夏に「令和のコメ騒動」があった時、大阪府の吉村洋文知事は備蓄米放出を要請していた。だが、政府は何と言って反対していただろうか。「民間流通が基本となっているコメの需給や価格に影響を与える恐れがある」「年間を通じて供給不足が見込まれる場合に備えて行うもの」と慎重姿勢を崩さなかった。林芳正官房長官も「全体の需給としては逼迫した状況にはなく、十分な在庫量が確保されている」と冷静な行動を求めたはずだ。

 それが半年以上も価格高騰を野放しにしておいて、「運用ルールを見直します」というだけでは国民はたまったものではない。石破首相は農林水産相を務めたことがあるが、買い付け競争の激化などを予想していなかったのだろうか。国会では、江藤農水相が「反省がないのかと言われれば、大いに反省がある」と述べているが、これは食料安全保障にも通じる問題だ。政権の失政に触れるのはこれ以上控えたいが、物価高に苦しんでいる国民をバカにしないでもらいたい。

さすがに「もう、いい加減にしてくれ」という悲鳴

 農水省の発表によれば、2月は主要野菜15品目のうち11品目が平年より高値で推移する。東京都中央卸売市場の価格動向を見ると、1月27日時点で白菜は平年比304%、キャベツは216%、レタス132%などと野菜の価格も高水準のままだ。SNS上には農水省に対する怒りの声も相次ぐ。帝国データバンクによれば、2月の飲食料品値上げは1656品目で、前年同月から30品目(1.8%)増加。3月は5カ月ぶりに単月で2000品目を超え、今後も値上げラッシュが続くという。さすがに「もう、いい加減にしてくれ」という悲鳴があちらこちらから聞こえてきそうだ。

 東京商工リサーチによると、2025年1月度の企業倒産(負債額1000万円以上)は全国で前年同月比19.8%増の840件に上り、5カ月連続で前年同月を上回った。800件を超えるのは2014年以来11年ぶりだ。昨年4月~今年1月で8527件に上っており、2024年度は計1万件を超す勢いという。

 石破首相は年頭記者会見で「楽しい日本」を目指すと表明した。自民党内からは「その前に『強い日本』を」との声が出ている。だが、その前に政治の責任でやらなければならないのは「生活できる日本」のはずだ。

貧乏人は外国産を食えってことなのだろうか

「年収103万円の壁」見直し、ガソリン価格に上乗せされている暫定税率の廃止などはどこに行ってしまったのか。大企業の好業績や賃上げが目立つ一方で、恩恵は中小・零細企業まで波及していないのが実情だ。

 1950年12月、当時の池田勇人蔵相は国会で「所得の少ない方は麦、所得の多い方はコメ、というような経済原則に沿った方に持っていきたい」などと言及した。いわゆる「貧乏人は麦を食え」騒動だ。石破首相の認識は定かではないが、現状は高止まりする国産米を嫌った人が低価格の外国産米を購入している状況である。

 貧乏人は外国産を食え―。そのような誤ったメッセージだけは庶民に送らないでほしいと切に願いたい。

続きを読む

Advertisement

Advertisement

あなたにおすすめ
元日の年賀郵便配達、3年で半減の5億枚割れ 昨秋の大幅値上げ響く
元日の年賀郵便配達、3年で半減の5億枚割れ 昨秋の大幅値上げ響く
クルマに「お正月飾り」なぜ減少? 正月「風物詩」に「面倒くさい」の声も… 専門店に聞く付けない理由とは
クルマに「お正月飾り」なぜ減少? 正月「風物詩」に「面倒くさい」の声も… 専門店に聞く付けない理由とは
「喪え喪えきゅん」でおいしく 65歳超の「冥土喫茶」が話題 群馬
「喪え喪えきゅん」でおいしく 65歳超の「冥土喫茶」が話題 群馬

Advertisement

Advertisement

低金利続けば緩和「過大」に 物価目標と整合的な賃上げを 日銀総裁
低金利続けば緩和「過大」に 物価目標と整合的な賃上げを 日銀総裁
「収入は10分の1」 40歳、年収1000万円の仕事を辞めた人の「本音」
「収入は10分の1」 40歳、年収1000万円の仕事を辞めた人の「本音」
朝市のおかあさんも英語で…大都市パワーに頼らず45万人を呼び込む「飛騨高山」 外国人が「また来たい!」と痛感する納得の理由 #令和に働く
朝市のおかあさんも英語で…大都市パワーに頼らず45万人を呼び込む「飛騨高山」 外国人が「また来たい!」と痛感する納得の理由 #令和に働く
米テスラ販売、初の前年割れ EV需要、米欧で停滞 24年
米テスラ販売、初の前年割れ EV需要、米欧で停滞 24年
「その機種ではないか」不安拡大…韓国・年末の旅行需要が冷え込む
「その機種ではないか」不安拡大…韓国・年末の旅行需要が冷え込む
セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ
セブン、売上高伸び率が低迷 物価高で高級路線あだ

Advertisement

Advertisement

ふるさと納税が200万円→34億円に…「第2の夕張」と呼ばれた金欠の町を元フリーターのヨソ者が復活させるまで
ふるさと納税が200万円→34億円に…「第2の夕張」と呼ばれた金欠の町を元フリーターのヨソ者が復活させるまで
波乱の2024年株式市場、25年はトランプ氏大統領復帰がまず焦点
波乱の2024年株式市場、25年はトランプ氏大統領復帰がまず焦点
三菱UFJ銀行元行員、貸金庫の金塊など売却か 窃盗容疑視野に捜査
三菱UFJ銀行元行員、貸金庫の金塊など売却か 窃盗容疑視野に捜査
USスチール生産能力削減に米政府の拒否権、日鉄が提案=関係筋
USスチール生産能力削減に米政府の拒否権、日鉄が提案=関係筋
金融庁、イオン銀行に業務改善命令へ…マネーロンダリング対策で不備
金融庁、イオン銀行に業務改善命令へ…マネーロンダリング対策で不備
創業家、成長戦略の策定急務 資金調達難航、攻防は越年へ セブン買収戦
創業家、成長戦略の策定急務 資金調達難航、攻防は越年へ セブン買収戦
ファミマが値引き商品に「涙目」シール導入へ!「思わず助けたくなる」声も 購入率5ポイント上昇で“食品ロス”年間約3000トン削減効果
ファミマが値引き商品に「涙目」シール導入へ!「思わず助けたくなる」声も 購入率5ポイント上昇で“食品ロス”年間約3000トン削減効果
【ABC特集】「手取りで消費税込みで日給1万7000円くらいです。ガソリン代も個人負担」 Amazon宅配ドライバーの過酷な現実 “定額働かせ放題”に密着
【ABC特集】「手取りで消費税込みで日給1万7000円くらいです。ガソリン代も個人負担」 Amazon宅配ドライバーの過酷な現実 “定額働かせ放題”に密着
物価高で支持される「節約クリスマス」は新トレンドなのか…お下がりおもちゃに飾りなしケーキ
物価高で支持される「節約クリスマス」は新トレンドなのか…お下がりおもちゃに飾りなしケーキ
【独自】就活学生に「不適切な対応」 個別支援サービスで
【独自】就活学生に「不適切な対応」 個別支援サービスで
イオン、パート時給7%引き上げへ…平均時給は1250円ほどに
イオン、パート時給7%引き上げへ…平均時給は1250円ほどに

Advertisement

アクセスランキング
板谷由夏、長濱ねる、シソンヌ・じろう、東野絢香が『アンサンブル』出演決定 川口春奈の同僚に
板谷由夏、長濱ねる、シソンヌ・じろう、東野絢香が『アンサンブル』出演決定 川口春奈の同僚に
「103万円の壁引き上げ」のお得さがイマイチ分かりません…。178万円の壁が実現して子どもと私がそれぞれ年150万円パートで働いたら、どれだけ「手取り」が増えるのでしょうか?
「103万円の壁引き上げ」のお得さがイマイチ分かりません…。178万円の壁が実現して子どもと私がそれぞれ年150万円パートで働いたら、どれだけ「手取り」が増えるのでしょうか?
コロプラ、新作ゲーム『異世界∞異世界』とWebサービス『異世界∞異世界BBS』を同時発表 “異世界ジャンル”ファンが楽しむ場を提供へ
コロプラ、新作ゲーム『異世界∞異世界』とWebサービス『異世界∞異世界BBS』を同時発表 “異世界ジャンル”ファンが楽しむ場を提供へ
手を返すフェースターンではスライスしか出ない!? 【フェースターンの真実・前編】
手を返すフェースターンではスライスしか出ない!? 【フェースターンの真実・前編】
素材は100%砂、超人「サンシャイン」の等身大ヘッド
素材は100%砂、超人「サンシャイン」の等身大ヘッド
最終ラウンドは悪天候で順延 岩井千怜が暫定首位/米ツアー最終予選会
最終ラウンドは悪天候で順延 岩井千怜が暫定首位/米ツアー最終予選会
鈴木保奈美、フットワークを軽くするための体力作りに「毎日ストレッチして、ブリッジしてます」
鈴木保奈美、フットワークを軽くするための体力作りに「毎日ストレッチして、ブリッジしてます」
【現役ドラフト】引っ越しから20日…荷ほどき終わって即“転勤” ソフトバンク吉田「もう一回、頑張る」
【現役ドラフト】引っ越しから20日…荷ほどき終わって即“転勤” ソフトバンク吉田「もう一回、頑張る」
日本市場投入相次ぐ「電動ショベル」、高価格ともう一つの欠点
日本市場投入相次ぐ「電動ショベル」、高価格ともう一つの欠点
【現役ドラフト】広島はサブマリン右腕と万能内野手の2人を指名 矢崎拓也がヤクルトへ
【現役ドラフト】広島はサブマリン右腕と万能内野手の2人を指名 矢崎拓也がヤクルトへ
羽鳥慎一アナ「モーニングショー」体調不良で欠席 代打は板倉朋希アナ
羽鳥慎一アナ「モーニングショー」体調不良で欠席 代打は板倉朋希アナ
【現役ドラフト】中日・石垣雅海「結果で恩返しできなかったことが心残りです」8年の思い ロッテへ移籍
【現役ドラフト】中日・石垣雅海「結果で恩返しできなかったことが心残りです」8年の思い ロッテへ移籍
関口シンゴがタイのシンガーマックス・ジェンマナとコラボ、時の早さを歌った新曲配信
関口シンゴがタイのシンガーマックス・ジェンマナとコラボ、時の早さを歌った新曲配信
「ベスト電器」1956年、福岡市・天神に開店…79年には家電専門店で売上高全国一
「ベスト電器」1956年、福岡市・天神に開店…79年には家電専門店で売上高全国一
ドジャース「世界一」組、フラーティは退団濃厚か…人気者「キケ」の去就にも注目
ドジャース「世界一」組、フラーティは退団濃厚か…人気者「キケ」の去就にも注目
【現役ドラフト】ヤクルトは広島・矢崎拓也投手を獲得 高津臣吾監督「長所は球の強さ、フォークボール」
【現役ドラフト】ヤクルトは広島・矢崎拓也投手を獲得 高津臣吾監督「長所は球の強さ、フォークボール」
後継者難倒産は46件発生 年間件数は2年連続で500件を超える
後継者難倒産は46件発生 年間件数は2年連続で500件を超える
「マクドナルドの福袋2025」抽選受付は12月10日まで、応募は公式アプリから、2025年は「BEAMS DESIGN」監修
「マクドナルドの福袋2025」抽選受付は12月10日まで、応募は公式アプリから、2025年は「BEAMS DESIGN」監修
新しいメルセデス・ベンツ Vクラス マルコポーロ ホライゾン発売へ! アルファードやヴェルファイアにはない特別な装備がスゴい!
新しいメルセデス・ベンツ Vクラス マルコポーロ ホライゾン発売へ! アルファードやヴェルファイアにはない特別な装備がスゴい!
大谷夫妻が観戦したNBA客席1列目にいた超大物 「レジェンドがいる」「素敵な席だ」米ファン反響
大谷夫妻が観戦したNBA客席1列目にいた超大物 「レジェンドがいる」「素敵な席だ」米ファン反響

Advertisement