トップ > ニュース一覧 > 記事
2025年モデル「Z900RS SE」をベースにした50周年記念限定車ン
完全受注生産で即日完売
カワサキドイツは、1975年の同社設立から50周年を記念し「Z900RS SE 50-Jahre-Jubiläumsmodell」を発表。12月4日にオンライン予約開始後、わずか3日で150台の限定枠が完売した。 【画像】特別仕様車の詳細ショット
シリアルナンバー付きのコレクターズアイテム
各車両にはサイドカバー・ハンドルクラウン・燃料タンクに固有番号が刻印され、証明書や記念ブック、額装写真を含む特製ボックスが付属。専用パーツとしてゴールドアルマイト加工のヒールガード/ハンドルエンドウェイト/ラジエターサイドパネルを採用。 基本スペックは標準SEモデルと共通で、オーリンズ製リアショックやブレンボ製フロントブレーキシステム(φ300mmディスク+M3.42キャリパー)、ニッシン製マスターシリンダーなどを継承。価格は15,695ユーロ(配送料込)だった。 現在すべての生産枠が埋まっており、追加販売の予定はないとされている。
※掲載情報は公開時点での内容であり、その後変更される可能性があります
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

SHOWA EERA Gen2の特徴「ユニットのコンパクト化で車種を選ばず、部品の簡略化でコストを抑える」

東京外為市場で円安進む ドル150円台前半に上昇、欧州勢の円売り優勢

東京証券取引所、2024年の新規上場86社見込み 大型上場が資金調達額押し上げ
Advertisement
Advertisement

アルマーニ ビューティ、2025年干支「へび」をモチーフにした限定クッションファンデーションケースを発売

粘り強いエンジン特性は、日常遣いにも最適

会社員夫と訪問看護師妻の世帯年収はいくら?

2024年11月日本車市排行榜出爐!TOYOTA「這款神車」連續2個月奪冠

東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速

青空駐車でもボディを綺麗に保てる方法
Advertisement
Advertisement

外国投資商品の参入を承認

チェーンルブ缶に装着で素早く注油可能「OINKER チェーンルブリケーター」発売

マレーシアのプロドゥア、次世代EVプロトタイプ「eMO-2」をKLIMS 2024で発表

一蘭、数量限定の「一蘭福袋」を公式ECサイトで発売~有田焼どんぶりや麺セットなどラインナップ

半導体商社の役割と重要性~メーカーと顧客をつなぐ架け橋~

1980年代から極秘裏にポルシェの4ドアモデルは開発されていた

大日本印刷、普通株式の売り出し価格を2133円に決定 ディスカウント率3.0%

アリババ創業者ジャック・マー氏、アントグループのAI分野での可能性に自信示す

令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てる

ホンダ新型X-ADV「マイナーチェンジだけど、変更点は多数!」

キオクシア、東証プライム上場の売り出し価格を1455円に決定 時価総額7800億円規模に
Advertisement
アクセスランキング
飯豊まりえ主演「オクトー Season2」第10話、Great演じるクリットの活躍と浅香航大“風早”の衝撃ラストにファン騒然

世田谷パブリックシアターで『桜の園』が開幕 天海祐希主演のチェーホフ戯曲

2024年7~9月期実質GDP改定値、前期比0.3%増 年率換算1.2%増

上野樹里、手作りの「お店レベル」寄せ鍋を公開「成長!成長」と自画自賛

脚本家・掛札昌裕さん死去 「トラック野郎」など東映黄金期を支えた名匠

BackpackがJVCEA第二種会員に加盟

松本人志、週刊文春への名誉毀損訴訟を取り下げ 今後の活動復帰に注目

みやぞん、映画初主演!『星野先生は今日も走る』で熱血教師役「詐欺かと思った」

介護費用を抑える方法は?7つの税金控除と負担軽減の制度・補助金

25%の自動車保険値上がりでハンマーで叩かれた気分に…

350年続く国宝級茅葺き屋根が炎上!近隣住民のたき火が原因か

中山美穂さん死去 元夫・辻仁成氏が胸中明かす「息子のことが心配」

元「青汁王子」三崎優太氏、株価暴落で「10億弱」損失告白 ぷろたんチャンネルで激白

河村勇輝のNBA適性をスポーティングニュースが分析 Gリーグ史上最高級のパス能力と意外な守備力に注目

家庭用タルタルソース市場が急成長、5年で7割増

Amazon配達ドライバーの過酷な労働実態 13時間で200件超「定額働かせ放題」の現実

『JCミスコン2024』準グランプリに沖縄県出身・はんなさん(12歳)が選出「もっと成長した姿を見せたい」

序盤は素晴らしいパフォーマンスだったが逆転負け…トッテナムの現状にソン主将「ステップアップが必要」

おたる水族館でベビーカー相次ぎ行方不明!貸出中止の危機に

11月の企業倒産件数、年間1万件超えの可能性 11年ぶりの水準に

Advertisement