トップ > ニュース一覧 > 記事
東京株、小幅反発で終了 米雇用統計受け利下げ観測が支えン
Mayu Sakoda
[東京 9日 ロイター] - 東京株式市場で日経平均株価は前営業日比69円33銭高の3万9160円50銭と小幅反発で取引を終えた。米雇用統計の結果を受けた利下げ観測の高まりが下支えしたものの、外部環境への懸念から上値は重く、一時マイナス圏に転じる場面もあった。
寄り付き後241円高をつけた後118円安まで下落し、その後は方向感に乏しい展開。時間外取引での米株先物軟調やアジア株全般の弱さが日本株にも利益確定売りをもたらした。
韓国総合株価指数(KOSPI)が3%近い下落を示すなどアジア市場全体に弱含み感が広がり、「米国株独り勝ち状態で他地域との乖離拡大に警戒感がある」(国内証券ストラテジスト)との指摘も聞かれた。
大和証券・林健太郎シニアストラテジストは「当面は個別材料株やテーマ股中心の動きになりやすい」と分析している。
東証プライム市場では売買代金3兆8560億2100万円と低調。騰落数では値上がり銘柄1079銘柄(65%)、値下がり500銘柄(30%)。半導体関連ではアドバンテストや東京エレクトロンなど主要銘柄が軟調だった一方、ファーストリテイリングやソフトバンクGなど大型成長株は堅調推移。
続きを読む
Advertisement
Advertisement
あなたにおすすめ

一蘭、数量限定の「一蘭福袋」を公式ECサイトで発売~有田焼どんぶりや麺セットなどラインナップ

2024年11月日本車市排行榜出爐!TOYOTA「這款神車」連續2個月奪冠

東京外為市場で円安進む ドル150円台前半に上昇、欧州勢の円売り優勢
Advertisement
Advertisement

大日本印刷、普通株式の売り出し価格を2133円に決定 ディスカウント率3.0%

東京証券取引所、2024年の新規上場86社見込み 大型上場が資金調達額押し上げ

SHOWA EERA Gen2の特徴「ユニットのコンパクト化で車種を選ばず、部品の簡略化でコストを抑える」

マレーシアのプロドゥア、次世代EVプロトタイプ「eMO-2」をKLIMS 2024で発表

ホンダ新型X-ADV「マイナーチェンジだけど、変更点は多数!」

アルマーニ ビューティ、2025年干支「へび」をモチーフにした限定クッションファンデーションケースを発売
Advertisement
Advertisement

会社員夫と訪問看護師妻の世帯年収はいくら?

粘り強いエンジン特性は、日常遣いにも最適

東レ、半導体向けPFASフリー離型フィルムを開発~欧州規制対応で業界の代替技術加速

令和6年度補正予算案が審議入り 13.9兆円規模、低所得者支援や能登復興に充てる

キオクシア、東証プライム上場の売り出し価格を1455円に決定 時価総額7800億円規模に

半導体商社の役割と重要性~メーカーと顧客をつなぐ架け橋~

チェーンルブ缶に装着で素早く注油可能「OINKER チェーンルブリケーター」発売

1980年代から極秘裏にポルシェの4ドアモデルは開発されていた

青空駐車でもボディを綺麗に保てる方法

アリババ創業者ジャック・マー氏、アントグループのAI分野での可能性に自信示す

外国投資商品の参入を承認
Advertisement
アクセスランキング
イルカ型の醤油皿が話題に「天才の発想!」 注ぐとシャチ柄が浮かび上がる

2025年FOMCメンバーの金融政策スタンス分析

トータルテンボス・藤田憲右、新幹線での"アンガーマネジメント失敗談"を告白「チクったのバレバレ」

那須川天心、WBCバンタム級ランキング1位に浮上 モロニー戦勝利で初の頂点

現役ドラフトで元ドラフト1位選手3人が移籍決定 上茶谷、矢崎、平沢の新天地に野球ファン反響

スバル、新型「クロストレック」e-BOXERの受注開始 次世代ハイブリッド搭載で383万円から

「ライオン・キング:ムファサ」本編映像一部公開 ムファサとタカの緊迫シーン

阪神新入団選手ファンミーティング 伊原投手「村上先輩より勝ってるのは顔です!」と爆笑誘う

福留光帆、体調不良で芸能活動を一時休止 所属事務所が発表

藤井風、紅白でNYから生中継「満ちてゆく」をドキュメンタリータッチで披露

中条あやみ、初フォトエッセーで"素の自分"を表現 「今がベスト」と新たな人生スタートへの思い語る

KAT-TUN中丸雄一、解散への心境を肉声で明かす「寂しさあるけど…」

『映画ドラえもん のび太の絵世界物語』2025年3月7日公開!あいみょんが主題歌「スケッチ」書き下ろし

江口洋介「あのときの目を思い出した」 蒔田彩珠「江口さんはギャップがすごい俳優さん」 「忍びの家」以来の再タッグ!【インタビュー】 1/2

学童野球の危機:6000チーム消失の背景と今後の課題

医療費負担増で患者が治療断念?厚労省の「長瀬効果」試算に批判噴出

日本ハム、現役ドラフトで田中瑛斗投手が巨人へ、鈴木健矢投手が広島へ移籍 ソフトバンクから吉田賢吾選手を獲得

エリア外で相手を倒したオビが一発退場…神戸、早くも10人での苦戦に

「イカゲーム」シーズン2が3年ぶりに帰ってくる!新キャラクターと激しい対決の行方は?

テゲバジャーロ宮崎、韓国人GKイ・チュンウォン(20)の加入を正式発表

Advertisement